2014.06.13健康トリビア vol.9 スポーツ前後のコンディション調整に「貧乏ゆすり」がオススメ!!
貧乏ゆすりはジグリングとも言い、股関節の緊張をとり柔軟にする効果があります。
股関節にはコア(体幹)のバランスにもっとも大事な大腰筋という筋肉が付着するため大腰筋のフランを減らすために股関節は非常に大事な関節です。
スポーツに限らず立ちっぱなしで足の張りを感じる人にもお勧めです。
ぜひ空き時間に試してみてください。
関連記事
2014.06.13
2014.06.13
2014.06.13
2014.06.13
2014.06.13
2015.09.02
カテゴリー
人気記事一覧
2021.05.06石巻、東松島で肥満による膝痛、腰痛、お腹や骨盤周りをスッキリさせたい方が意識するべきキーワード
2020.11.17勤労感謝の日11月23日は17時まで営業しております
最近の投稿
2014.06.13健康トリビア vol.7 外反母趾・タコ・巻き爪改善!足裏アーチのケア!
2014.06.13健康トリビア vol.8 中総体・高総体の運動選手必見!!成果のカギは足裏にあり!!
2014.06.13健康トリビア vol.9 スポーツ前後のコンディション調整に「貧乏ゆすり」がオススメ!!
アーカイブ
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (7)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (8)