2017.02.17ステップメイト お知らせ
①この度ステップメイトのホームページ、Facebook、ブログが完成いたしました。
今後、フェイスブックで情報の発信、ブログで日々の活動の様子などを随時更新していきたいと思います。ぜひご覧になり子どもたちの日々の活動の様子を見ていただければと思います。
ホームページ http://www.yamoto-seikotsuin.com/stepmeito/.
フェイスブック https://m.facebook.com/Stepmate.yamoto.hebita/
ブログ http://stepmate.jugem.jp/
「ステップメイト」で検索しても出てきます。
②使わなくなったおもちゃや本などお譲り頂ければと思います。
矢本教室・蛇田教室ともにおもちゃや本など療育用品や遊ぶ道具などまだまだ少ない状況です。また、蛇田教室は未就学児童(~6歳)の子も通所しています。もし自宅に古くなって使わなくなった、成長して使わなくなった、捨てるに捨てられずとってある、などの物がありましたらお譲り頂ければと思いご報告いたします。
≪お譲り頂きたい物≫
・おもちゃ ・絵本 ・療育用品 ・知育用品 ・スポーツ用品
・チャイルドシート ・ジュニアシート ・DVD など
※ステップメイトで利用が出来なそうな物や多くお譲りいただいたものは、児童館や学童クラブ、途上国や児童施設や病院に寄付活動をしているNPO法人などに寄付致します。
お譲り頂ける物がありましたらスタッフまでお申し付けください。
関連記事
2015.06.23
2016.04.28
カテゴリー
人気記事一覧
2021.07.08東松島市、石巻市お住いで偏頭痛でお悩みの方へ
2021.04.12東松島市・石巻市にお住まいの方へ セラピストを目指してみませんか?
最近の投稿
2014.06.13健康トリビア vol.7 外反母趾・タコ・巻き爪改善!足裏アーチのケア!
2014.06.13健康トリビア vol.8 中総体・高総体の運動選手必見!!成果のカギは足裏にあり!!
2014.06.13健康トリビア vol.9 スポーツ前後のコンディション調整に「貧乏ゆすり」がオススメ!!
アーカイブ
- 2022年8月 (2)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (5)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (3)
- 2022年1月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (1)
- 2020年10月 (1)
- 2020年9月 (2)
- 2020年7月 (1)
- 2020年4月 (1)
- 2019年6月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (1)
- 2018年6月 (1)
- 2018年5月 (4)
- 2018年3月 (7)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (6)
- 2017年11月 (3)
- 2017年2月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (2)
- 2015年12月 (1)
- 2015年9月 (4)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (2)
- 2015年5月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年2月 (2)
- 2014年12月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (18)
- 2014年6月 (8)